最近、ネットの広告などでよく目にする「電話占い」という占い方法が人気を集めています。
良心的な価格で本格的な鑑定を受けられるなど、様々なメリットがある電話占い。
本当にその鑑定は当たるのでしょうか?
すごく気になるところですが、今回は、電話占いについての初歩的な疑問や、どんな方法で占うことができるのか、どこでそのサービスを受けることができるのか、などについて紹介したいと思います。
実際に私が電話占いで鑑定してもらった時の流れなども紹介していますよ。
INDEX
電話占いってどういうもの?
電話占いとは、その名のとおり占い師と直接対面するのではなく、電話で話をしながら占ってもらうというものです。
悩み事があったり、人生の岐路に立たされていて占ってもらいたいけど、なかなか占いスペースに行けない。
もっと気軽に本格的な占いを受けたい。
家の近くに占い師がいるかどうかわからない、という方からの人気が高まってきています。
その人気ぶりから、電話占いに対応している占い師も増えてきています。
電話占いのメリット
電話占いの一番のメリットは、やはり手軽に本格的な占い師の話が聞けるという点でしょうか。
占いというと、占いスペースに足を運ぶ本格的なものをイメージしますが、
●仕事で忙しくてなかなか行けない
●小さな子供がいて目を離せない
●周囲の目が気になる
などの理由でチャレンジしにくいのも事実かと。
その点、電話占いなら
●どこに住んでいても受けられる
●自分の好きな日時に鑑定してもらえる
●好きな場所で占ってもらえる
など、忙しい現代人からの需要が高まってきています。
また、誰にも知られずに占いをしてもらえるというのもメリットの一つですね。
占いスペースに行っているのを見られるのが恥ずかしい、占い師に相談内容を直接話すのは抵抗があるという方も、電話でなら気軽に相談することができます。
近くに占いをやっている場所がない、人気の占い師にお願いしたいけど遠くて行けない、という方にも電話占いはおすすめです。
さらに料金も対面式の占いより良心的な価格設定で安いところがほとんど。
占いスペースをレンタルする料金や人件費などを削減できるので、鑑定料もその分リーズナブルになっているようです。
また、電話占いサービスの中には、
●初回は10分無料
●お試しで3千円分無料
など、特典つきのサービスを行っているところもあります。
電話占いでやっている占いの種類は?
電話占いでは、主に
●姓名判断
●四柱推命
●占星術
●タロット
など、相手の顔を見なくても可能な方法で占いをしてもらえます。
相手の生年月日や氏名が分かれば相性占いも行ってくれます。
片思い中の方、復縁を望んでいる方は、電話占いを利用することで誰にも知られずに恋の行方を知ることができますよね。
私は、仕事のことで相談ましたけどね。
受話器越しに霊感占いやダウジング、ヒーリングを行ってくれる占い師もいますが、確かな能力が必要になりますのでクチコミなどを見て冷静に判断するようにしましょう。
電話占いではできない占い方法はあるの?
電話占いでは手相占いや顔相占い、体を触って占う方法などはできません。
当然と言えば当然ですよね。
しかし、最近の電話占いサービスの中にはビデオチャットを通じてこのような占いをしてくれるところもあります。
時代ですよね。
自分はどんな占いをしてほしいのかを事前に確認して、電話占いで対応しているのか、ビデオチャットの場合は環境が整っているか、などもチェックしておく必要があります。
電話占いはどこでお願いするの?申込方法は?
電話占いは、電話占い専用のサイトで申し込むことができます。
●事前にポイントを購入して電話占いを依頼するサイト
●あとから占ってもらった分の料金を支払うサイト
などと形が違うので、事前に自分に合っているものを選びましょう。
鑑定を依頼するサイトを選ぶ
私の場合は、「ココナラ」というサービスを利用しました。
ココナラには、たくさんの占い師が登録しています。(公式には1,000人)
なので、得意な占いのジャンルや方法もたくさんある中から選べます。
実際には、占い師を選ぶわけですけどね。
私はスマホで直接話す方法を選びましたが、アプリを介して話す方法もあります。
ココナラを選んだ基準ですが、
●鑑定料が1分100円~240円とリーズナブルだったこと
●料金に通話料が含まれていること
でした。
占い師を選択して申し込む
ココナラの場合、本当にたくさんの占い師さんが登録していらっしゃいます。
そこで、占い師を選ぶ基準ですが、
●経歴を見て得意な分野
●占い方法(タロット・占星術・カードリーディング・四柱推命・風水など)
●料金(占い師によって料金が違います)
●口コミ
を参考にしました。
私は実績を見て、300円/分の先生を選びました。
会員登録すると3,000円分の無料クーポンがついてきますので、初回でも安心して申し込むことができました。
カードで支払いを済ませ、「トークルーム」内で連絡を取り合って実施時間を決めました。
トークルームとは、チャットみたいなものですかね。
私の場合は、相談時間を20分以内で、とお願いして、簡単な経歴や相談内容もトークルームで書き添えました。
約束の日時に電話がかかってくる
先方から時間通りに電話がかかってきました。
あらかじめ、経歴や相談内容はテキストで送ってありましたので、改めて言葉で少し補足し、鑑定をお願いしました。
占いは本当にあたるのか?
占いが本当にあたるのか?というところは一番、気になるところかと思います。
当たるか、当たらないか?というのは、ちょっと語弊があるのかもしれませんが、私の場合は「当たった!」と言っても良いかと思います。
実際に占いの結果を聞いて行動を起こすのは自分自身ですからね。
行動を起こさなければ、何事も前に進みません。
そして、頂いたアドバイスはすごく的を得ていて、背中を押してもらえたこともあり、気持ちの整理もできました。
ココナラの電話占いで占ってもらった結果は?
ちなみに、ココだけの話ですが、私の場合は今の会社をやめて起業するためのタイミングや準備すべきことなどを教えてもらいました。
そのためにやるべきことはたくさんあると。
そして、起業が成功するための要因としては、アシストしてくれる男性の存在が欠かせないとのこと。
要は、キーマンの存在が成功の是非を握っているというのです。
「現在、既にいらっしゃるならば大事に関係性を深めていく必要があるし、まだ、いらっしゃらないようであれば、見つける努力が必要です。」とのこと。
アドバイスはすごく的を得ていて、背中を押してもらえたこともあり、気持ちの整理もできました。
そして、何よりも準備すべきことや時期も見えてきましたので、より具体的な計画をたてて前へ進めそうです。
今回は初回だったので、会員登録時にゲットした3,000円分の無料クーポンを使いました。
なので、通常は6,000円ほどかかるのですが、あまり時間を気に尾することもなく、今回は3,000円弱で受けることができました!
同僚と飲みに行って愚痴っていることを思えば安いものですし、精神衛生的にも健全です。
後ろ向きなことで3,000円使うぐらいなら、具体的に行動や対策を教えてくれ、背中も押してくれる電話占いに使ったほうが絶対お得です。
また、何かの転機が訪れた際には、改めてまた相談したいな、というのが正直なところです。
実際に対面で行う鑑定じゃないと信頼できないんじゃないのか、という不安も多少はありましたが、杞憂に終わりました。
そういう意味でも、実績が豊富な50歳前後と思われる先生にお願いして正解だったと言えます。
ちなみに、その時の様子などを過去記事でも詳しく紹介していますので、下記を参考にして頂ければ幸いです。
あとがき
電話占いについて、できる占いやできない占い、どこへ申し込むのか、どんな方法で占ってもらえるのか、当たるのか、などをまとめてみました。
占いに興味がある人は多いかと思います。
でも、なかなか実際には行けないですよね。
鑑定料が高いということもありますし、地方に住んでいると有名な占い師は身近にはいないかと思います。
電話占いを行えるサイトはたくさんありますので、料金体系や在籍占い師の数、口コミなどを参考にして、あなたにぴったりの占い師を見つけてくださいね。
⇒ 電話占い【ココナラ】 業界最安値に挑戦・1分100円から
コメントを残す